ここではすっかりご無沙汰なBUNですが、みなさんお元気ですか?
「いい加減アウトプットしなきゃ」と思いつつも放置していた BUN:Log ですが、やっと重い腰をあげることにしました。
もちろん、更新頻度が上がるかどうかはまた別の問題ですよ(。-_-。)
このエントリでは「なぜリニューアルすることにしたのか?」について書いてみたいと思います。
ソースやデザインが古かった
本来は全く関係ないことだとは理解しつつ、自分にとっては重要なファクターです。
折角なので、いくつか新しいことにチャレンジすることにしました。
人々もすなる Middleman
最後までモチベーションを保ってくれたのは、これです。
去年くらいから話題に上がるのを見かけては気になっていた静的サイトジェネレータの Middleman で管理するようにしました。
実のところ、直前まで悩んでいた Jekyll に後ろ髪をひかれつつ。
どちらもテストしてみて、自分にとって比較的カスタマイズしやすいと感じた方を選んでみました。
触りはじめて数日なこともあり理解できたとはまだまだ言えませんが、「できれば1年くらい前の某案件で使いたかったな」と思うくらいには、便利さを実感しています。
Markdown なら気軽に書けるかも?という幻想
操作手順や再利用しそうなコードスニペットなどを Markdown で書いていることもあって、同じ記法でエントリを気軽に書ける仕組みであれば、思ったよりも更新頻度を保てるような気がしてきました。えぇ、もちろん言い訳ですけどね w
ただ、アルファサード 野田さんのブログ記事
を見て以来、頭に引っかかっていました。
そして「Markdown 記法にすればいいだけなら、MT + α でよくない?」と自分にツッコミをいれた矢先。。。
実は管理画面の操作が面倒だったり...
もちろん「一番好きな CMS は?」と聞かれれば、「Movable Type」と答えます。
ただ、日常の制作作業で Movable Type や WordPress をはじめ CMS の管理画面を操作することが多いため、業務外まで触ろう・・・というところまでモチベーションを保てないことに気づいてしまいました。
加えて、「Movable Type を安全に利用するためにできること」で解説されているようなセキュリティ対策など、放置しがちなブログとしては負荷が高いかなと。
不思議なもので一度「それっぽい理由」を思いついてしまうと、なかなかそこから思考が離れません。体のいい、言い訳ですね w
ともかく、リニューアルしてしまったので「ツールによって筆が軽くなるのか?」を自分なりに試してみようと思っています。
余談ですが
このエントリ以前の記事やコメントは、取り込まないことにしました。
新しいものでも3年くらい前の話題のため、ネタの鮮度としてもよろしくないかなと考えました。
なお、拙作の Dreamweaver 機能拡張や jQuery ライブラリなどは一部アップデートしていたりするので、いくつかは新しいエントリとして改めてまとめる予定です。
まぁ、いつものことですが気長にお付き合いくださいませ。